社)全国住環境改善事業協会
  • TOP
  • 事業紹介
  • 講演・セミナー
  • メディア掲載
  • 協会概要・アクセス
  • お問い合わせ
  • とくとく会員倶楽部
  • 講義・講演のご依頼
  • 家づくり相談窓口
  • 火災保険申請サポート
  • オゾン-イオンBOX
09日 9月 2015

次世代型無農薬野菜を短期間で量産

いままで利益が上がらないのが常識だった植物工場で、なぜ30%も利益を上げることができるようになったのか?

その理由は、これまでの常識を覆す「低コスト生産+高収量」で

次世代型無農薬野菜の量産を実現したからです。


1)栽培日数

 →レタスなら25日で栽培。短期間で高回転生産が可能。

2)栽培効率

 →最高12段の多段式栽培により土地を有効活用

3)運転費

 →他社比較 1/3という極省エネルギーで低コスト生産

4)生産性

 →平均98%の高収穫率で安定生産を実現


1)栽培日数は、レタスなら25日。

レタスなら25日間の短期間栽培日数で、

しかも、一株の収穫重量は150g。

高回転生産 を行うのが次世代型植物工場の大きな特徴です。

 

*通常の栽培日数は、40日~45日で、一株の収穫重量は80g前後 。

 

2)多段式栽培で栽培効率抜群。

水量を1/16に減すことで多段式に。

最高12段の多段式栽培で、土地を有効活用できます。

床面積あたりの生産高が高く、栽培効率が非常に良いのです。


*通常の栽培日数は5~6段。


3)運転費は他社比較3分の1。

水を循環させ、水量を通常の1/16に。

水と炭酸ガスの与え方を工夫して、光合成率を従来の高光量照明より高めました。

補光として蛍光灯を使用し、光源は光合成に必要な最小限の量に抑えました。

その結果、1立方mあたりの照明コストが1/2から1/3で済んでいます。

4)平均98%の高生産性を実現。

植え付けの工夫や、CO2と水のバランスを空したことで

98%という高い収穫率を実現しました。

 

*従来型の植物工場の収穫率は60%です。


全国住環境改善事業協会(JJKとお呼びください)の植物工場へのお問い合わせはフォームからどうぞ。 

→ お問い合わせフォーム

tagPlaceholderカテゴリ: 植物工場

コメントをお書きください

コメント: 0

全国住環境改善事業協会および環境事業に関心のある方にお送りいたします。環境ビジネスをはじめたい方、一緒に活動しませんか?

 

岩倉春長代表理事メッセージ/全国住環境改善事業協会 趣旨
FMサルース 横浜らしい暮らし方研究会
NPO家づくり勉強会
NPO家づくり勉強会
イオニクスで廃油除去! 動画
イオニクスで廃油がさらさらに!
全国住環境改善事業協会 正会員申込
(社)全国住環境改善事業協会 会員申込
(社)全国住環境改善事業協会総合問合せ窓口
(社)全国住環境改善事業協会 個人エージェント様  募集中
(社)全国住環境改善事業協会 個人エージェント様 募集中
(社)全国住環境改善事業協会 企業エージェント様  募集中
正会員と、企業エージェント様の共通申し込みフォーム
支援311 支援物資中継基地
支援311 支援物資中継基地

東日本大震災 支援物資中継基地を運営しています。

 

全国住環境改善事業協会 メールマガジン
全国住環境改善事業協会 メールマガジン
呼吸する家

いい顔いい街いい空気。「いい空気の家」なら「呼吸する家」。

JJK 全国住環境改善事業協会 代表理事 岩倉春長のツイッター
JJK 全国住環境改善事業協会 代表理事 岩倉春長のツイッターです。フォロー大歓迎!
いい空気ひろめ隊

いい空気広め隊のブログ。

シックハウス情報、ダニ・カビ情報、消臭情報・・空気環境に関するあらゆることを書いていきます。見に来てね!(隊長すず子より)

→ ブログを見る

(社)全国住環境改善事業協会 ツイッター

(社)全国住環境改善事業協会のツイッターです

『呼吸する家』 結露もカビもさようなら 改訂版 取扱い書店  (岩倉春長著 エル書房 発行 1300円/税別)

『呼吸する家』取扱書店ページへ。

 

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright(c) 2010-2015 全国住環境改善事業協会 All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • TOP
    • 最新ニュース
  • 事業紹介
    • 賢い子どもが育つ家・ナノリフォーム
    • 空気質改善/ナノリフォーム事業
    • 補強・耐震事業
    • CO2対策・遮熱事業
    • 農業事業
      • 植物工場事業
      • 有機農業事業
      • 視察報告
    • 盗聴盗撮対策機器レンタル事業
      • 生活支援「見守り」事業
      • 生活支援【見守り】システム
    • 商材紹介
      • 開発製品のご紹介
      • 消臭すず子(消臭と除菌)
      • ナノ・セラミックス触媒塗料
      • ナノ・セラミックス Q&A
      • 検証!ナノの効き目(1)
      • 検証!ナノの効き目(2)
      • イオニクス(カビ・油・消石灰等の除去)
      • イオニクス(カビ・油・消石灰等の除去)
    • お客様のお声
  • 講演・セミナー
  • メディア掲載
    • 2012年のメディア掲載
    • 2011年のメディア掲載
    • FMSalus
    • プレスリリース
    • → 空気質改善活動
  • 協会概要・アクセス
    • メッセージ
    • (社)全国住環境改善事業協会 概要
      • 2014年の活動(活動報告)
      • 2013年の活動(活動報告)
      • 2012年の活動(活動報告)
      • 2011年の活動(活動報告)
      • 2010年の活動(活動報告)
      • 2009年の活動(活動報告)
    • (社)全住協(JKK) 会員申込
      • 個人エージェント様大募集!
      • 企業エージェント様
      • リンク
  • お問い合わせ
    • 個人情報保護の方針
  • とくとく会員倶楽部
  • 講義・講演のご依頼
  • 家づくり相談窓口
  • 火災保険申請サポート
    • サポート申請の特徴とメリット
    • サポート内容
    • 無料調査依頼お申込み
  • オゾン-イオンBOX
  • トップへ戻る